blog.kur.jp

バイオリンと山、自転車をこよなく愛するkurのチラシの裏。たまには技術的なことを書いたりするかも知れません。

Youtube APIを叩いてみる

数日前に,PHPからニコニコ動画のAPIを叩いてみてたんだけど,動画の情報は取得出来ても,動画の再生を行うことが難しいことがわかったので,YoutubeのAPIに手を出してみることにした. とりあえずやったこととしては,以下の通り. 動画の情報を得る. Web…

マーケティング勉強会行ってきた

えxぺ主催で,日本オラクル本社でマーケティング勉強会が開催されたので参加してきました. 内容は二部構成で,「仮説構築の技術」と「日本オラクルのWebマーケティングの実態」についてです. 仮説検証の技術 最初の方はいろんな場所で耳にする内容が中心…

PHPでニコニコ動画の動画情報を取得する

ここ2年ぐらい,ニコニコ動画の勢いが止まりません. そんな現状だから,ニコニコ動画と連携させるアプリを作りたいなぁとか思いつく事は,ごくごく自然な発想であり,私も同様の発想に至ったので,色々と調べてみました. ニコニコ動画は非公式ながら,各種…

mixiアプリ始めました&さっそく詰まりました

最近,mixiアプリの開発に手を出してみました. で,Mixi Developer Centerにある説明を読みながら,実際に動かしながら遊んでいます.が,ちょっと詰まってしまったので,メモ代わりに書いておきます. ユーザの情報を取得する方法として,下記のコードが紹…

メキシコ行ってきた

HCII2009終了後,時間があったので,メキシコまで足を延ばしてみました. サンディエゴの会議の会場からメキシコ国境までは,トロリーで1時間ぐらいでした.トロリーで国境のすぐ側まで行くことができるので,横断歩道を渡って回転扉をくぐると,メキシコで…

HCII2009で発表してきました

HCII2009で発表してきました. 会場は,サンディエゴにあるTown & Country.サンディエゴ空港からはバスでBroadway & Pacific Hwyまで行き,America Plaza Trolley StationからトロリーでFashion Valley Transit Centerまで.ちなみに場所はこのへん. 大き…

アップル本社行ってきた

アップル本社に行ってきました. アップル本社があるのはクパティーノと言うところです.車があるなら簡単に行けるみたいなんですが,今回はレンタカーを借りていないので,サンフランシスコから公共交通機関を使っていくことに. 行き方としては,サンフラ…

ヨセミテ国立公園行ってきた

サンフランシスコまで来たついでに,ヨセミテ国立公園に行ってきました. ヨセミテ国立公園とは,カリフォルニア州にある自然保護を目的とした国立公園で,ユネスコの世界遺産(自然遺産)にも登録されています. 大自然,と言っても日本でいう上高地だとか…

Twitterの市民権

HCII2009の会場に来ています. 会場のロビーに,参加者が自由にメッセージを掲示できる掲示板のようなものがあります. その中に,こんなものがありました. Are you Twittering this conference? PLZ use hash tag #hcii09 to keep every one on the same s…

サンフランシスコ観光

HCII2009で発表するために,アメリカに来ています.HCII2009はカリフォルニア州のサンディエゴで開催されるのですが,残念なことに日本からサンディエゴへの直行便はないので,サンフランシスコを経由して目的地であるサンディエゴに向かいます. せっかくな…

身も蓋もないが本当に有効な「コードの書き方」

インターネットをぶらぶらしていたら,こんなエントリを見つけました. 身も蓋もないが本当に有効な「企画書の書き方」 身も蓋もないが本当に有効な「論文の書き方」 これって実は,どんな業界にも通じるところがあって,それはたとえばプログラマでも例外で…

ユカイ工学&pixiv行ってきた

未踏でお世話になった青木さんに,「遊びに行っていいですかー」とお願いしたところ,「是非是非」と言うことだったので,お言葉に甘えて行ってきました.

Twitterの中の人と語る会

原宿のCafe Studioっていう所でTwitterの中の人と語る会ってのが行われていたので行ってきた. 数えてないので正確にはわからないんだけど,会場には150人ぐらいのtwitterユーザがいて,twitterについてとか話をしてたりしました. twitterの中の人と言うこ…

オライリーのポスターもらった

職場に配属されてしばらく経ちますが,まず,自分の勉強不足を痛感しました. なによりも,数学的なバックグラウンドがないと,職場での議論についていくことすらできません.私が数学に対して若干の苦手意識を持っているのは,私が高専,専攻科,大学院で,…

Venture BEAT Monthly Networkingに行ってきた

未踏でお世話になった勝屋久さんにVenture BEAT Monthly Networkingに誘って頂いたので参加してきました.会場は,JR原宿駅から竹下通りを抜けた先にある隠れ家的なレストラン.表に看板がないって言うのが,いかにもな感じです. 今回のテーマは「Venture B…

サラリーマンとブログの私専用ガイドライン

工場での研修が終わり,本社に戻ってきています. で,配属先に行き挨拶等をしてきました.その際に知ったのですが,どうやら配属先職場の皆さん,私のWebサイトを見つけてらっしゃったみたいです.まぁ,私の名前をGoogleで検索したら出てくるので,びっく…

東大阪からの贈り物

高専,大学院時代にお世話になった東大阪宇宙開発協同組合(SOHLA)から大きな贈り物が届きました.何だろう?と思ってあけてみると,「まいど1号」の打ち上げ成功記念ということで,下記の写真が入っていました.

新居に入居

新居に入居って,馬から落馬だろうか?というわけで,会社のそばに部屋を借りました.福島での研修が終わったら,この部屋に住む予定です.オートロックとか,宅配ボックスまでついてて,いまどきっぽい物件です.

HotmailからGMailにメールが届かない場合がある

無事に解決したようです.コメント頂いた皆様,ありがとうございました. 具体的な解決方法については,09-09-04 (金) 22:24 のi さんのコメントを参照してください. ボランティアベースで知り合いの会社の情報インフラ周りの管理をしているんだけれども,…

IPAX2009行ってきた

東京ドームのプリズムホールで行われたIPAX2009に行ってきました.目的は,昼過ぎからステージで執り行われる未踏スーパークリエータの認定式に参加すること. 認定式では,経産省の方の挨拶のあと,スーパークリエータ認定を受けた人それぞれに写真のような…

スーパークリエーターに認定されました

本日付で,IPAよりプレスリリースが出てまして,私がスーパークリエータに認定されました. http://www.ipa.go.jp/about/press/20090518.html このページによるとスーパークリエータっていうのは, ソフトウェア関連の分野でイノベーションを創出できるよう…

松島行ってきた

研修で福島県に来ています.で,福島県まで来たということで,少し足を延ばして日本三景の一つである松島へ行ってきた. 福島から松島へ行くには,まず仙台まで行き仙石線に乗り換えて松島海岸駅まで.たぶん,福島から片道で2時間ぐらいかかったように思い…

JavaScriptで文字列を扱う際のデータ型とオブジェクトの処理速度

JavaScriptにおいて,文字列を扱う方法は下記の2つがあります. 文字列型として扱う Stringオブジェクトとして扱う ソースコードのチューニングをしていて,どっちで処理するのが速いのか,ちょっと気になったので調べてみました. 結論から言うと,以下の実…

未踏花見@電気通信大学

春です.桜の季節です.というわけで,nishioさんとか,oshimaさんとか,tokorotenさんとか,INAさんとか,未踏界隈の人達に花見に誘われたので,調布にある電気通信大学まで行ってきました. 電気通信大学の構内ではオリエンテーションが行われていたらしく…

キヤノンの仕事術―「執念」が人と仕事を動かす

別にキヤノンの宣伝ってわけではないのだけれど,キヤノン関連の本って,結構出版されてて,せっかくなので勉強してみようかなって言うことで,何冊か買ってみました. で,入社前に読んでたんだけど,せっかくなのでメモ程度に書いてみます.まずは,「キヤ…

大学生・高専生が知っておくべきNAISTのこと

最近,後輩とか,知り合いから奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)ってどうなんですか?みたいなことを聞かれたので,ちょろっと書いてみます.ただし,私は情報科学研究科(以下,情報科)出身ですので,物質とか,バイオとかのことはよくわかりません.以…

未踏開発成果報告 ~8.おわりに~

今回の未踏プロジェクトでは,私はWebjigと言うWebサイトを閲覧中のユーザ行動を可視化するためのソフトウェアの開発を行いました. いくつかの課題が残ってしまったものの,未踏プロジェクトとしては,そこそこの成果を残せたんじゃないかと思っています.…

未踏開発成果報告 ~7.Future Work~

未踏期間中に私が行ったことは,これまでのエントリに書いたのですが,やはりいくつか心残りと言うか,やり残したことがあります.私が考えているのは以下の通り. プライバシー・セキュリティについて検討する 成果を世に出すための機能実装 ソフトウェアの…

未踏開発成果報告 ~6.CM開発~

CMとはCommercial Modelの略でEMの改良版です.EMを開発中に気がついた点やダメな点をCMで改良するつもりでした.が,大きな問題点はBBM開発中にほとんど抽出することが出来ていたようで,幸いなことに根本的な設計のやり直しは発生せずに,機能拡張やらバグ…

未踏開発成果報告 ~5.EM開発~

BBMの開発やESPer2008等を経て,EMで実現するべきものが見えてきました. 実際に開発を開始してから最初の目標は「BBMとして,とりあえず動くものをつくろう」ということでした.やっぱり,動くものがないと,今後の開発方針も考えにくいです. というわけで…