blog.kur.jp

バイオリンと山、自転車をこよなく愛するkurのチラシの裏。たまには技術的なことを書いたりするかも知れません。

2008-01-01から1年間の記事一覧

AQUOS ケータイ FULLTOUCH Softbank 931SHを買ってきた

研究室の後輩が,いつもiPhoneを楽しそうに触っています.楽しそうだなぁとか思って,いつも見ているわけですがiPhoneにはいくつか不満があるんですよね.それは以下の通り. 携帯専用サイトが見れない カメラが必要最低限 赤外線が使えない QRコードが読み…

演奏会告知

私の所属しているオーケストラ,けいはんなフィルハーモニー管弦楽団の演奏会が,今週の日曜日にあります.オーケストラに興味のある方が居ましたら,是非お越しくださいませ. 詳細は以下の通り. 日時:2008年12月7日(日) 13:30開場 14:00開演 場所:文化…

未踏の中間報告会に行ってきた

先週末,福井で未踏の中間報告会が行われました. と,いうわけで,大阪からサンダーバードで福井へ.

ベストペーパー賞をいただきました

先日参加してきたGNWS2008ですが,なんと,私の発表した論文が,ベストペーパー賞として選ばれました. この論文は,未踏プロジェクトで開発しているソフトウェアについての内容なのですが,こうして賞をいただき,評価されたということは,私の開発している…

奈良高専でプレゼンしてきた

奈良高専で,プログラミングの授業のお手伝いをしてるってのは前にも書いたとおりなんですが,私の研究内容,というか未踏のプロジェクトを学生の前で説明するっていうイベントが発生しました.

Make: Tokyo Meeting 2008 Autumn行ってきた

某出版社のなかのひとに,八王子にある多摩美術大学でMake Tokyo Meeting 2008 Autumnというイベントがあるということを教えてもらいました.で,せっかく東京に来ているんだし,ということで行ってきました, Makeって言うのは,オライリーが出している書籍…

GNWS2008に行ってきた

グループウェアとネットワークサービスワークショップ 2008(GNWS2008)に参加してきました.ちなみに研究会の会場は勝浦の三日月ホテルというところ.

人に教えるって難しい

こないだから,母校,奈良高専で3年生のプログラミングの授業のお手伝いをしています. 基本的にお仕事の内容は,授業中に教室の中を歩き回って「困っている人がいたら助ける」という内容なのですが,これが非常に難しい.何が難しいって,人に教えるってい…

ESPer2008でライトニングトークしてきました

ESPerっていうのは,未踏ソフトウェアに関する人たちが集まって,わいわいがやがやするイベントで,今回で4回目だそうです. せっかく未踏に採択されたなら,こういうイベントに参加しない手はないよねっていうことで,勢いだけで参加して,しかもライトニン…

xampp環境でsymfony

近年のWebアプリ開発に欠かせないものと言えば,やはりフレームワーク. phpのフレームワークってホントに多種多様で,ぱっと思 いつくだけでもMojaviやMapleやethnaやcakeやZendやら色々あるんですが,最近何かとSymfonyの名前を聞くので,ちょっと 触って…

XAMPP導入

PHPでWebアプリを開発するぞ!って思ったときにネックとなるのが,開発環境導入の敷居の高さ. そりゃ,xreaとかsakuraのレンタルサーバであれば,phpファイルをアップロードするだけでphpのスクリプトを動作させることができるんだけれども,何かの間違いで…

未踏のキックオフミーティングに行ってきた.

キックオフミーティングで東京に行ってきました. ちなみに,キックオフミーティングの前日は契約説明会で,文京グリーンコートセンターオフィスっていう,IPAの本拠地にて行われました.契約に関する手続きの方法とかについて説明を受けたんだけど,なんだ…

Webサイトにアクセスカウンタを設置する理由

自分でWebサイトを作ったことのある人なら,アクセスカウンタを設置した経験があるかも知れません.もっとも,わざわざ自分で設置なんてしなくても,最近のレンタルブログならアクセスカウンタが標準でついてる事も多いですが. 私も,初めてWebサイトを作っ…

ニコニコオーケストラで演奏してきました

楽器弾くのって,楽しいです. 合奏するのって,もっと楽しいです. だから,「おいでよ」と誘われたら行くしかありませんよね. そんなわけで,東京までヴァイオリン持って演奏しに行って来ました. で,そのときの動画がニコニコ動画にアップされています…

未踏に採択されました

先日,面接を受けてきましたって言うエントリを書いてから,約2ヶ月が経過しましたが,本日,IPAのサイトで採択結果が公表されました. プレス発表 2008年度 上期 「未踏IT人材発掘・育成事業」 採択プロジェクトの決定について 未踏IT人材発掘・育成事業 20…

vimでLaTeX

今まで,普段の開発にはEclipseを使っていたのだけど,周りの人がvimを楽しそうに使っているのを見てると,ちょっとvimを使いたくなってきた. 恥ずかしながら今までviを使う機会って,サーバにsshでログインして.confをいじるときだとかぐらいしかなくて,…

C言語入門者がポインタで躓く3つの理由

先日,とある一部上場企業で,「技術系新入社員の方にC言語を教える」と言う,とても楽しいイベントがありました. この講義では,Windows環境にCygwinのインストールから始まって,関数やポインタや構造体等を学び,10日かけてC言語を一通り使えるようにな…

Google 技術講演会 in 京都に行ってきた

ハイアット リージェンシー 京都にてGoogleの技術講演会があるって聞いたので,行ってきた. まず,会場について感じた事としては,Altera PLD Worldとかのよくあるベンダー主催のイベントとは客層が大きく異なる気がしました.比べるのもどうかと思うんだけ…

GreasemonkeyでjQueryを利用する

たいていのプログラミング言語においては,includeとか,requireだとか,useだとかいう機能を使うことで,外部ファイルを読み込むことができる. ところが,JavaScriptにおいては,こういった機構が用意されていない.だけど,プログラムの実行に必要なライ…

ページ読み込み時のコード実行

代表的なものにGoogle Analyticsがあるんですが,WebサイトのHTMLに数行程度のJavaScriptのコードを埋め込んでもらうことで,何らかの機能を提供するサービスってのが存在します. こういったサービスを提供する場合,考慮しなければいけないことの1つに,オ…

Second Lifeの見た夢

最近,何人かのコンテンツ・ビューア屋さんと話をする機会があったので,ついカッとなってSecondLifeについて,私の思うところを書いてみる. まず,Second Lifeとは何か Second Lifeってのは3D Internetの一種で,ユーザの分身(アバター)同士が仮想現実の…

未踏面接

未踏の面接を受けてきた.

ニコニコクラブ行って来た

シリコンバレーで知り合ったDJ ooiwa & VJ ikomaruに誘われて,ニコニコクラブって言うのに行ってきた. 名前から想像が付くような気もするんだけど, アニソンや電波ソングなどが流れるニコニコ動画っぽいクラブイベント、それがニコニコクラブです。 だそ…

Interop Tokyo 2008に行ってきた

Interopとは,に関する展示会です.東京と名乗りつつも,会場は幕張メッセ,つまり千葉です.ディズニーランドと同じ原理ですね. 昨今の社会情勢を反映して,と言うべきなのか,環境だとかエコだとかをアピールした製品の多いこと多いこと.この製品を御社…

演奏会の御礼

遅くなりましたが,先日の記事で宣伝したけいはんなフィルハーモニー管弦楽団の演奏会が無事に終わった事を報告します.忙しい中,ホールまで足を運んでくださって,ありがとうございました.

JavaScriptでJSON使ってクロスドメイン通信

正直に言おう.実は,この記事を書いたときにはJSON?なにそれ?めんどくせー.と思っていた.でも,PHPでJSONを扱うを読んで実際に使ってみると意外と簡単だし,便利っていうことがわかった.食わず嫌い,良くないですね. めんどくさいと思っていた理由は…

JavaScriptでDOM解析with jQuery

JavaScriptで何かを作っていると,Webサイトの内容に応じて処理を振り分けたいと思うことがあります.静的なサイトが対象であれば,サイトを作ってる人は当然,サイトの内容を理解しているわけなので,そのサイトに最適化したコードを書けばよいわけなんです…

演奏会告知

直前になってしまったのだけど,私の所属しているオーケストラ,けいはんなフィルハーモニー管弦楽団の演奏会が,今週の日曜日にあります.オーケストラに興味のある方が居ましたら,是非お越しくださいませ. 詳細は以下の通り. 日時:2008年6月8日(日曜…

ETWEST2008行ってきた

ETWEST2008に行ってきた. ETWESTって言うのは,Embedded Technology WESTの略らしく,要するに,関西で行われる組み込み機器開発に携わる人のための展示会らしい.ちなみに,関東では本家ETが毎年11月ぐらいに行われていて,サイトによると今年は11月19~21…

JavaScriptにおけるエレメントの指定ではまった

JavaScriptを使ったWebブラウザ上で動くアプリを書こうと思った時にまずぶち当たるのが,ブラウザによる挙動の違いです.で,そういったことを解決する方法として,prototype.jsやらjQueryやらDojoやらのライブラリを使うって言う方法があります. ところが…