blog.kur.jp

バイオリンと山、自転車をこよなく愛するkurのチラシの裏。たまには技術的なことを書いたりするかも知れません。

2013-01-01から1年間の記事一覧

スケジュール調整用アプリ作ってみた

サイボウズLiveのAPIを叩くアプリとして、スケジュール調整用アプリを作ってみた。とはいえ説明分とかまだ書いてないし、とてもじゃないが万人が使える状態でもないのだが。 スケジュール調整用アプリって、他にも色々既に存在してはいるものの、いくつか不…

VagrantにインストールしたCentOSから外部へのネットワーク接続が非常に遅い問題

最近、サイボウズLiveが公開しているAPIを叩くアプリケーションを趣味で作っているのだけれども、アプリケーションからサイボウズLiveAPIを叩くのが非常に遅い。OAuthで認証するとき、アクセストークンを取得する時、APIを実際に叩いて情報を取得する時、と…

プロジェクト運営におけるチャット活用の注意点

何らかのプロジェクトを行う上で、どうすればプロジェクトに携わる人のあいだで円滑にコミュニケーションを取る事ができるかは非常に大きな課題です。 例えば、今年5月に演奏会を行ったガーデンオーケストラでは運営チーム内のやり取りの中でチャットの占め…

音楽イベントとクラウドファンディング

オーケストラの演奏会をクラウドファンディングを活用した事例ってあるんだろうか?あるとしたらどんな事例があるんだろうか?と気になって調べてみた。 クラウドファンディングとは、不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や…

C交響楽団 第四回演奏会のお知らせ

来月11月3日、私の勤務先を母体としたオーケストラであるC交響楽団(通称Cオケ)の演奏会があります。概要は下記の通り。興味のある方はは是非お越しください。 日時:2013/11/3(日・祝)13:30開場 14:00開演会場;ティアラこうとう 客演指揮者:寺本義明氏…

沖縄ゲームタクト奏者&運営スタッフ募集のお知らせ

ガーデンオーケストラでお世話になった後藤先生が、沖縄ゲームタクトというイベントを企画しています。私も微力ながらWebサイトを作ったりとか、ちょこちょこお手伝いさせて頂いています。開催日程は2014年3月21日(土)と22日(日)の2日間。場所は沖縄県浦…

Macbook Air買ったよ

ついに買ってしまった。今年の6月にMacbookAirが発売されてから価格.comで値段をずっとチェックしていて、当初は定価12万8000円の2割引である10万3000円になったら買おうと思ってたんだけど、10万3000円を下回ってからあれよあれよというまに価格が落ちて、…

高専はすごいのでぜひ行ったほうがいい

高専ってすごい! 情報工学を体系的に学ぶために高専でやってきたことをまとめる。 - nigoblog 高専はすごいかも知れないが行くのは止めておいたほうがいい - 下林明正のブログ 僕は高専卒だ。そしてエンジニアとして働いている。 僕は高専は素晴らしいところ…

ガーデンオーケストラ運営におけるツールの使用実績

Twitterとか飲み会とかでよく話題に上がるので、ガーデンオーケストラ運営に関して使用したツールについて書いてみる。ガーデンオーケストラの運営にはかなり多くのツールやシステムを利用したと思って居る。必要に応じて増やしていった感じが強いんだけど、…

オケの未来を妄想してニヤニヤする会が無事に終わりました

先日のエントリで紹介したオケの未来を妄想してニヤニヤする会が無事に終わりました。平日夜にも関わらず約20名もの多く方に参加して頂き、大変盛り上がりました。参加して頂いた方からも、「楽しかった」「面白かった」と声をかけて頂き、ホッとしていると…

オケの未来を妄想してニヤニヤする会をやります

以前からガーデンオーケストラ指揮者の後藤先生( @spagetty )と、「新しいオーケストラのあり方について考えたいよね」と話をしていました。実際、ガーデンオーケストラでも、演出面等で何か新しい事をしたいと言って色々とアイディアを出していたのですが…

オーケストラ運営におけるファイル共有サービスの使い分け

ガーデンオーケストラの運営において、ファイルの共有にはサイボウズLiveのファイル共有機能、Dropbox、Googleドライブの3つの方法を使っていた。別に特別に支障が会ったわけではないのだけれど、振り返ってみると可能であればひとつにまとめたほうが良かっ…

ガーデンオーケストラ演奏会終わりました

報告が遅くなりましたが無事に演奏会が終わりました。 開場の客席数である約1100に対して2000人近いお客様にお越しいただいたとのこと。開場時間前には既に客席数を超えるお客様にお並び頂いており、それ以降にお越し頂いたお客様には断腸の思いで入場をお断…

ガーデンオーケストラ最終練習

先週末の5月11日、ガーデンオーケストラの最後の練習がありました 思えば、最初に練習が始まったのは2012年9月、それから14回の練習を重ねたことになります。それだけの練習をしただけあって、最初の頃とは見違えるような演奏のクオリティに。これは本番に期…

Jawbone Upを買って3週間ぐらい使ってみた

自分の行動を記録したい欲求 個々数年、QS(Quantified Self)って言って自分自身の行動をシステムを使って自動的に記録して、何らかの知見を得る行為が市民権を得ている気がします。 私が使っているインターネットに接続して体重を自動で記録してくれるよう…

折りたたみ自転車DOPPELGANGER 202を買ってみた

DOPPELGANGERの202を買いました。 DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 202 blackmax 20インチアルミフレーム折りたたみ自転車 シマノ7段変速 ライト/カギ標準装備 SGマーク付属 posted with amazlet at 13.04.20 DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) (2011-05-1…

ガーデンオーケストラ合唱募集のお知らせ

ガーデンオーケストラでは合唱を募集しています。 当初、計画の段階では合唱を募集する予定はなく、管弦打楽器だけの演奏の予定だったのですが、実際に練習を進めていくうちに、やっぱり合奏があったほうが良い演奏会になるよねと話が盛り上がるようになって…

それ、とりあえずは標準的なUIで作っとこうよ

デザイナさんから送られてきたアプリケーションの画面デザインの中には、そのUIを実現するのは相当な工数が必要だなぁって思われる物があったりする。例えば、めちゃくちゃかっこいいチェックボックスとか、すんごいクールなテーブルとか、斬新な画面遷移や…

クラシック音楽オーケストラとゲーム音楽オーケストラの違い

クラシック音楽を演奏するオーケストラとゲーム音楽を演奏するオーケストラの違いを挙げればキリがないんだけど、大きな違いのひとつとして、譜面に関する点が挙げられると思う。 例えばクラシック音楽であればスコアやパート譜が商品として売られている。と…

ガーデンオーケストラ2012年の振り返り

2012年、私の中で大きなウェイトを占めていたもののひとつにガーデンオーケストラ(通称:庭オケ)が挙げられます。なにしろ、今までオーケストラの運営に関わったことなんて一度もない。ましてやゼロから作った事なんてあるはずもないのです。 それでも昨年…