blog.kur.jp

バイオリンと山、自転車をこよなく愛するkurのチラシの裏。たまには技術的なことを書いたりするかも知れません。

2009-01-01から1年間の記事一覧

PHPからTwitterに投稿する

今さら出遅れた感も満載なんですが,Twitter連携のサービスを作ってみたくなったので,どうやったらTwitterAPIを使えるのか調べてみた. TwitterからPHPに投稿するためには,色々な方法があるみたいなんだけど,とりあえず手っ取り早い方法として,PEARパッ…

できる社員は「やり過ごす」

会社の先輩から教えてもらったので読んでみた. 前半は,日本の企業は「やり過ごし」と「尻拭い」で回っているという話.できる社員は,上司から指示されたことを全部やらずに,自分で優先順位をつけて取捨選択を行う.このおかげで会社がうまくまわっている…

仮想シリアルポートを用いた快適デバッグ環境の構築

PCと他のデバイスを連携させて動作するアプリを開発するのって,実は結構面倒なんです.なので,いかにして効率よく開発するかが至上命題なわけです. あまりにも不便なので,こんな感じでUSB2シリアルケーブル2本と,クロスのメスーメスシリアルケーブルを…

MySQLでAuto Increment利用による速度低下

Webアプリを開発する時に切っても切れない関係にあるのがMySQLなどのRBBMSです.これらをいかに上手に扱うかが,エンジニアリングの面白いところでもあり,難しいところでもあります. 私は今までデータベースでテーブルの設計をするときには,各テーブルに…

ESPer2009に行ってきた

ESPerという未踏関係者が集まるイベントがあります. 本日,そのESPer2009が東京八重洲で行われたので,スタッフとして微力ながらお手伝いしつつ,参加してきました. 準備 私が会場に着いたのは開場の30分ぐらい前だったのですが,既に他のスタッフさんは到…

CEREVO CAM発表記念パーティー行ってきた

渋谷で行われたCEREVO CAM発表記念パーティーに行ってきた. ちなみに,CEREVOとは家電ベンチャーで,製品第一弾はネットにつながるデジタルカメラ「CERVO CAM」です.既に,こちらのページで予約ができるようです. パーティー準備中の様子.テーブルの上に…

現在アクティブになっているウィンドウを取得する

C#で現在アクティブになってるウィンドウを取得したかったので,色々調べてみた.その結果,GetForegroundWindow関数を以下のように使うと良いらしいことがわかった. こうすることで,プロセスの名前を取得することができるし,特定のウィンドウがアクティ…

PHPでステップ実行しながらデバッグする方法

「PHPで書かれたソフトウェアのデバッグをするときって,ステップ実行ができないから,print_r関数や,var_dump関数を使わざるを得ず効率が悪い」 こう思ってる人が結構いるようなんですが,実は勘違いです.というかこれは過去の話です.最近は,ZendDebugg…

「私的勉強会 解析しないと」に参加してきた

ECナビさんのAJITOで行われた勉強会に参加してきました.内容はWebアクセス解析に関するものです. ECナビさんのAJITOは,社内にあるバーで,アルコールなんかやらも無料で提供しているとのこと.すばらしいですね.ちなみにこんな感じ. で,肝心の勉強会何…

とりあえずインストールする11のソフト

ちょっとノートPCの動作が不安定だったので,リカバリをしてみた.で,とりあえずインストールしたソフトのメモ. Norton Internet Security とりあえずセキュリティは絶対必要です.別にウイルスバスターでも,NOD32でも何でもよいんですけど,10年来のノー…

星の調べ第二回演奏会で演奏してきた

昨日,アミュー立川にて開かれた演奏会に参加してきました. 終演後に聞いた話ではキャパシティ1452人のところ,1450人弱のお客様が来て頂いたそうです.聞きに来てくださった方,ありがとうございます. 作曲者さんから豪華なお花が届いていました.ありが…

管弦楽団:星の調べ 第二回演奏会のお知らせ

なんだか面白そう! っていうことで,管弦楽団:星の調べ 第二回演奏会にて,エキストラとして演奏させていただくことになりました. 詳細は以下の通り. 日時:2009年11月22日(日) 場所:アミューたちかわ大ホール 入場料:無料 演奏曲目:交響曲FFT とい…

mixiアプリ開発の落とし穴

mixiアプリが流行しているようです. 参考:mixiアプリ効果 PC版mixi、9月のPV・滞在時間が急拡大 この機会に,mixiアプリでも作ってみようかなという方も居るのではないでしょうか. そこで,Webアプリの開発に慣れていない人がmixiアプリを開発するにあた…

Windows 7 ラウンチ パーティー

NAISTで一緒で,Miacrosoftに就職した友人から,Windows 7のラウンチパーティーするよってことで招待頂いたので行ってきました. 渋谷のクラブを借り切っての開催だったのですが,100人近い人が来ており,かなり盛り上がってました.Windows7の紹介があった…

JavaScriptで文字列型から整数型への変換速度比較

JavaScriptであるデータを文字列から整数に変換する時に,下記のような書き方をよく見かけるんだけど,これって本当に正しいんだろか?って言うのが,そもそもの疑問. var num = “123456789” ? 0; 調べてみると,文字列から整数に変換するためには他にも方…

XULからローカルファイルの読み込み・書き込みを行う

XULからローカルのファイルを読み書きする必要があったので,その方法を調べていた. Mozilla developer centerを見ているとFIle I/Oについてのページがあって,これによるとXPCOMを利用することによって,ローカルファイルにアクセスすることが可能になるよ…

XULからスクロールバーの位置を取得する

Firefoxの機能拡張から,ブラウザで開いているページ内におけるスクロールバーの移動量(スクロール量)を取得する方法がわからなくて,しばらく悩んでいたんだけど,色々なサイトを行ったり来たりしているうちに解決したのでメモ. 通常,JavaScriptであれ…

Firefox機能拡張からローカルのexeファイルを実行する

Firefoxで現在表示している画面をキャプチャするために,何か良い方法はないかなぁと探していたんだけど,良さそうな方法が見つからなかったので,下記の方法をとることに. 機能拡張の中からローカルのexeファイルを実行する exeファイルでFirefoxの画面を…

プログラムからウィンドウのスクリーンショットを撮る

プログラムから定期的に,ブラウザのスクリーンショットを撮る必要があったので,C#でさくっと作ってみた. 最初,WM_PRINTを投げようと頑張ってみたんだけど,どうもWM_PRINTは他のプロセスに対して使えないらしい.そこで,PrintWindow関数を使ってみた. …

Firefox 拡張機能に手を出してみた

Webユーザビリティを評価するためのツールを作ってよ!みたいなことを言われたので,Firefoxの拡張機能として実装できないかどうか調べています. まずはとりあえず,拡張機能の仕組みとか,勉強しないとどうにもならないので,それっぽいWebページを探しな…

新しくTeX環境を構築する時に思い出すべき重要なこと

論文執筆といえばTeX,TeXといえば論文というように,論文を書くことを仕事とする人や,趣味とする人にとって,TeXはなくてはならないものです.そして,論文執筆の際に必ず付いて回る問題が,参考文献の管理です. TeXユーザは参考文献の管理に,BibTeXを利…

OSDE(Open Social Development Environment)が便利すぎる

通常,mixiアプリを開発するためには,以下の手順を踏む必要があります. ローカル環境で,mixiアプリを構成するためのxmlファイルを記述する. xmlファイルをサーバに転送する. mixiアプリの設定画面を開き,キャッシュを消去する. mixiのページにアクセ…

mixiアプリ「LoveCoke」を作ってみた

mixiアプリの作り方がだいたい分かってきたので,さっそく実際にアプリとして作ってみることにしました. 何を作ろうかなぁ,最初だし簡単に作れそうな奴がいいなぁとか思ってたら,目の前にコカコーラがあったので,コーラに関連するアプリと言うことで作っ…

Mixiアプリで出来ること,できないこと.

最近,Mixiアプリの勉強をしています.で,色々と小さなコードを書いているうちに,Mixiアプリで出来ること,できないことがわかってきました. これは,Mixiアプリに限ったことではなくて,Windowsアプリでも,Webアプリでも,組み込みアプリでも共通して言…

Youtube APIを叩いてみる

数日前に,PHPからニコニコ動画のAPIを叩いてみてたんだけど,動画の情報は取得出来ても,動画の再生を行うことが難しいことがわかったので,YoutubeのAPIに手を出してみることにした. とりあえずやったこととしては,以下の通り. 動画の情報を得る. Web…

マーケティング勉強会行ってきた

えxぺ主催で,日本オラクル本社でマーケティング勉強会が開催されたので参加してきました. 内容は二部構成で,「仮説構築の技術」と「日本オラクルのWebマーケティングの実態」についてです. 仮説検証の技術 最初の方はいろんな場所で耳にする内容が中心…

PHPでニコニコ動画の動画情報を取得する

ここ2年ぐらい,ニコニコ動画の勢いが止まりません. そんな現状だから,ニコニコ動画と連携させるアプリを作りたいなぁとか思いつく事は,ごくごく自然な発想であり,私も同様の発想に至ったので,色々と調べてみました. ニコニコ動画は非公式ながら,各種…

mixiアプリ始めました&さっそく詰まりました

最近,mixiアプリの開発に手を出してみました. で,Mixi Developer Centerにある説明を読みながら,実際に動かしながら遊んでいます.が,ちょっと詰まってしまったので,メモ代わりに書いておきます. ユーザの情報を取得する方法として,下記のコードが紹…

メキシコ行ってきた

HCII2009終了後,時間があったので,メキシコまで足を延ばしてみました. サンディエゴの会議の会場からメキシコ国境までは,トロリーで1時間ぐらいでした.トロリーで国境のすぐ側まで行くことができるので,横断歩道を渡って回転扉をくぐると,メキシコで…

HCII2009で発表してきました

HCII2009で発表してきました. 会場は,サンディエゴにあるTown & Country.サンディエゴ空港からはバスでBroadway & Pacific Hwyまで行き,America Plaza Trolley StationからトロリーでFashion Valley Transit Centerまで.ちなみに場所はこのへん. 大き…