blog.kur.jp

バイオリンと山、自転車をこよなく愛するkurのチラシの裏。たまには技術的なことを書いたりするかも知れません。

オケの未来を妄想してニヤニヤする会をやります

以前からガーデンオーケストラ指揮者の後藤先生( @spagetty )と、「新しいオーケストラのあり方について考えたいよね」と話をしていました。実際、ガーデンオーケストラでも、演出面等で何か新しい事をしたいと言って色々とアイディアを出していたのですが、演奏会の直前になってみると、私は運営面で、後藤先生は音楽面で色々と忙しくなってしまい、とてもじゃないけど演出面まで手が回らなくなってしまっていたのが現状です。もっとも演奏会の尺がギリギリだったので、仮に余裕があったとしても凝った演出を入れる余裕がなかったという事情もありますが。

で、ガーデンオーケストラの演奏会が終わったあとで、「そろそろ新しいオーケストラのあり方について考えたいよね」みたいなことをtwitterでポロッと言ってたら、興味持ってくれる人が結構居たみたいで。参加者が5人ぐらいだったら、居酒屋でお酒飲みながらワイワイガヤガヤやっても良いかなーって思ったんですけど、ありがたいことに思った以上に多くの人が興味持ってくれました。さすがにこの人数で居酒屋で飲み会すると、せっかく出た意見をまとめ切れない。ってことで、試しにワークショップっぽい感じでみんなで楽しくやりましょうという事になったのがイマココ。当日は、集まってくださった方で、いくつかのチームを作って、それぞれ異なる切り口から新しいオーケストラのあり方について考えてみたいなと思っています。

ちなみに開催概要は下記の通り。開場の広さの関係上定員がありますが、参加者はまだ募集しています。興味のある方は下記のページから申し込みをお願いします。

日時 2013年6月4日 20時から 場所 青山一丁目付近(諸事情により、場所は参加者にのみご連絡さし上げます)

http://atnd.org/event/E0015978

今のところガーデンオーケストラ参加者や、他のオーケストラの運営経験のある方が若干多いかなという気もしますが、特に参加者について条件はつけていません。私が面識のない方も居ますし、運営経験どころか楽器経験がない方もいらっしゃいます。オーケストラを聞く側の立場の人の参加も歓迎ですので、お気軽にどうぞ。ただ、クラシックやゲーム音楽を含めて、オーケストラの演奏会に一度も足を運んだことがない、って人だとちょっとつらいかもしれませんが。

当日に向けて、後藤先生と私で簡単な材料は用意しますが、どんなアイディアが出るかは全く予想できなくて今からとても楽しみです。