blog.kur.jp

バイオリンと山、自転車をこよなく愛するkurのチラシの裏。たまには技術的なことを書いたりするかも知れません。

Xperia Z1 f SO-02Fを買って一週間ほど使ってみました。

同じくXperiaのAcro HD SO-03Dからの乗り換えです。Acro HDの発売が2012年3月、Z1 fの発売が2013年12月なので、前回機種変更してから約2年経っている事になります。ちなみにAcro HDを買った時にはXperia AcroHDを一ヶ月ぐらい使ってみて思ったことというエントリを書きました。

前回同様、しばらく使ってみたので感想を書いてみます。もっとも前回のように発売直後に購入した場合とは異なり発売から半年程度経ってからの購入なので、インターネット上にレビュー記事は腐るほどあるのですが。

続きを読む

スケジュール調整用アプリ作ってみた

サイボウズLiveのAPIを叩くアプリとして、スケジュール調整用アプリを作ってみた。とはいえ説明分とかまだ書いてないし、とてもじゃないが万人が使える状態でもないのだが。

スケジュール調整用アプリって、他にも色々既に存在してはいるものの、いくつか不満があるんだけど、そのひとつに、誰が回答していて、誰が回答していないのかわからないと言うこと。これを解決するために、あらかじめ幹事さんが、人数分の解答欄を作っておいて選択してもらうと言う解決方法も無くはないのだけれど、非常にめんどくさい。

そこで、サイボウズLiveのAPIを使ってグループを指定する事で、グループに所属するメンバーの一覧を取得し、並べてやれば、誰が回答していて、誰が回答していないのかすぐにわかるから、あとはメールやら何やらでせっつけば良いよね、と思った次第。

続きを読む

VagrantにインストールしたCentOSから外部へのネットワーク接続が非常に遅い問題

最近、サイボウズLiveが公開しているAPIを叩くアプリケーションを趣味で作っているのだけれども、アプリケーションからサイボウズLiveAPIを叩くのが非常に遅い。OAuthで認証するとき、アクセストークンを取得する時、APIを実際に叩いて情報を取得する時、とにかく全てが遅い。最初はサイボウズLiveAPIが遅いのかと思って諦めて、取得した情報をキャッシュする仕組みだとか、ユーザに遅さを感じさせないようなしくみを作っていたのだけれど、さて実際の環境であるさくらインターネットのVPSにデプロイしてみると、思った以上に早い。あれ、これもしかしてローカルの開発環境の問題か?と気がついて、解決したのでメモ。

続きを読む

プロジェクト運営におけるチャット活用の注意点

何らかのプロジェクトを行う上で、どうすればプロジェクトに携わる人のあいだで円滑にコミュニケーションを取る事ができるかは非常に大きな課題です。

例えば、今年5月に演奏会を行ったガーデンオーケストラでは運営チーム内のやり取りの中でチャットの占める割合は非常に大きく、というかむしろチャットなしでは運営が成り立たないような状態でした。にも関わらず他の楽団の人の話を聞くと、どうもそうでもないらしい。なんでかなーと思ったんだけど、色々話を聞いているうちに、チャットツールの選択と、運用の仕方にいくつかのポイントがあるのかなと気がしてきました。

コミュニケーションツールのひとつとしてチャットを活用することで、リアルタイムなやり取りが可能になるので、いかにしたらチャットを活用出来るかをちょっと考えてみました。

続きを読む

音楽イベントとクラウドファンディング

オーケストラの演奏会をクラウドファンディングを活用した事例ってあるんだろうか?あるとしたらどんな事例があるんだろうか?と気になって調べてみた。

クラウドファンディングとは、不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことであって、防災や市民ジャーナリズム、ファンによるアーティストの支援、政治運動、ベンチャー企業への出資、映画、フリーソフトウェアの開発、発明品の開発、科学研究、個人・事業会社・プロジェクトへの貸付など、幅広い分野への出資に活用されており、音楽分野においても様々な形でクラウドファンディングが活用されている。

日本国内のクラウドファンディングサイトで思いつくのは、CampFireREADYFOR?の2つだが、結論から言うと、オーケストラ運営に関するプロジェクトは見当たらなかった。

しかし、音楽イベントと言う観点であれば、参考になりそうなプロジェクトがいくつかあったので、自分用メモも兼ねて紹介します。

続きを読む

C交響楽団 第四回演奏会のお知らせ

来月11月3日、私の勤務先を母体としたオーケストラであるC交響楽団(通称Cオケ)の演奏会があります。概要は下記の通り。興味のある方はは是非お越しください。

日時:2013/11/3(日・祝)13:30開場 14:00開演会場;ティアラこうとう 客演指揮者:寺本義明氏 ソリスト:長谷川陽子氏 曲目:A. ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ロ短調 Op.104 P. I. チャイコフスキー 交響曲第6番 ロ短調 Op.74 チケット全席自由 1500円

最近、ゲーム音楽ばっかりやっていたせいか、クラシックの演奏会は超久しぶりな気がします。今回の演奏会で取り上げる曲は、私にとってはどちらもそれなりに難いのですが、いざ練習に取り組んでみると、弾くたびに色々な発見があったりして面白いなーと思っています。例えば悲愴とか、練習に取り組む前は、三楽章が楽しくて、後は暗い感じの曲ってイメージだったんですが、実は曲全体を通して、また曲の様々な部分にメッセージが込められており、非常に奥の深い曲なんだな、とか。

ちなみに、今回指揮を振って下さる寺本先生は、Cオケ的には2年前の演奏会でもお世話になった方です。合奏中寺本先生の指揮を見て、話を聞いて思うのですが、アマオケだからという妥協ではなく、アマオケだからこそできる音楽を作ってくださってる感じがして、本番がどうなるか、今から非常に楽しみです。

 

沖縄ゲームタクト奏者&運営スタッフ募集のお知らせ

ガーデンオーケストラでお世話になった後藤先生が、沖縄ゲームタクトというイベントを企画しています。私も微力ながらWebサイトを作ったりとか、ちょこちょこお手伝いさせて頂いています。開催日程は2014年3月21日(土)と22日(日)の2日間。場所は沖縄県浦添市てだこホールです。多くの著名なゲーム音楽クリエイターやアーティストが沖縄に集まって、オーケストラの演奏をはじめとして、様々なイベントが行われます。

この目玉イベントのひとつとして、沖縄のプロオケである琉球フィルハーモニー管弦楽団とアマチュアで、この日だけの特別なオーケストラを結成します。そして現在、このオーケストラの一員として演奏してくださる奏者を募集しています。

練習場所は都内及び沖縄を予定しています。関東近郊にお住まいの方は基本的には都内で行われる練習に参加していただき、沖縄にお住まいの方は沖縄で行われる練習に参加していただきます。

なお、作曲家の坂本英城さんも結構な頻度で練習に顔を出すかも、と聞いています。演奏する楽曲は討鬼伝やタイムトラベラーズ、勇者のくせになまいきだ。などですが、現在まだ公開出来ない楽曲もありますので、これらについては順次公開していく予定です。

また、演奏は出来ないけどイベント運営を手伝ってくださるボランティアスタッフも募集しています。お手伝いして下さる方は沖縄ゲームタクトのWebサイトからお申込みください。なお、質問や相談などありましたら、私あてに直接メールやtwitterなどでお気軽に連絡ください。